店の扉を開けてすぐ思ったのは、あれここは・・・?
合宿の夜を思い出しました。
ほとんどメンツが一緒ですからね。
そして練習も終わり、飲みに入るか入らないかのその瞬間。
怪しげな人影が、あのサングラスの様な目がねにあの髪形、そうですこの人。

あれ会津にいるのでは?
ほんとに来ちゃったよ。
そうワタナベさん昨日のブログに行きてーとか書いてましたが、御本人が登場しちゃいました。
あとは怒濤の合宿の日を思わせる宴が始まったのです。
私は、先に帰りましたが、皆様は新宿「琉琴」で一夜を過すのでしょうね?
>ワタナベさんへ
何と知らない間に武蔵小金井行き最終は五分伸びて12時50分になってました。
6 件のコメント:
ワタナベさんの登場には笑えましたね!
殆どあの合宿のメンツが揃ったというのも凄い事ですね!
私のほうにも昨日の模様を書きました。
結局、夜は明かさずタクシーで帰りましたが、殆どあの合宿状態でしたよ・・・
どうしてみんなあんなに元気なんですか?
私はダウンでした。
しかし楽しかった。
三線の仲間がどんどんいろんな場所に増殖していくのが凄い!
なんと、小生の画像など上げていただいちゃって!!!!
いやぁ~、okinawaさんがお帰りになった後も全くペースが落ちない状態で、yayoさんに帰りを催促してしまいました(笑) あのままなら間違いなく始発だったことでしょう。
楽しめる時間も5分増えたってことで!!
あ〜おそろしや、おそろしや。
あんだけ飲んでもまだ弾ける歌える。
まさにテーゲーの会の目指す所ではないですか。しかし、元気ですね。
またのお越しをお待ちしています。
皆さまお疲れさまでした。いやー、唄遊びならぜんぜん疲れません。まだまだ行けそうでしたが、うちは旦那が翌日仕事だったもので、後ろ髪弾かれつつ退場。最後はTさんがお客のUさんとさらに歌い続けようとしていましたから。
酒があると、すぐ飲むモードに入るのが悪い癖。
次回は歌うぞ、弾くぞ。
酒は控えめ。三線とノドは全開で。
コメントを投稿